21世紀の「脱亜論」 : 中国・韓国との訣別

Bibliographic Information

21世紀の「脱亜論」 : 中国・韓国との訣別

西村幸祐 [著]

(祥伝社新書, 398)

祥伝社, 2015.4

Other Title

21世紀の脱亜論 : 中国・韓国との訣別

Title Transcription

21セイキ ノ ダツアロン : チュウゴク カンコク トノ ケツベツ

Available at  / 19 libraries

Note

参考文献: p209-212

Description and Table of Contents

Description

明治十八(一八八五)年に発表された「脱亜論」は、日中朝の三国で手を携えて欧米列強に対峙していこうと考えていた福澤諭吉が、中朝の現状に絶望し、その路線を断念した諦念を表明したものだった。日本は明治以降一貫して、朝鮮が華夷秩序から脱し、独立するよう多大な労力を払ったが、無駄に終わった。一〇〇年たって今日また、韓国は華夷秩序に回帰しようとしている。もはや日本は「一衣帯水」などという幻想は捨てて、中朝韓以外のアジア諸国と、今まで以上に紐帯を強め、連携を深めていかなければならない。

Table of Contents

  • 第1章 新しい「脱亜論」の誕生(台湾映画『KANO』が意味するもの;発表当時は注目されなかった「脱亜論」 ほか)
  • 第2章 “特定アジア”三カ国と距離を置くべき理由(“特定アジア”とは何か;二十一世紀のナチズム ほか)
  • 第3章 閉ざされたアジアから、開かれたアジアへ(日台の連帯こそ、東アジアの新基軸;映画『海角七号』が台湾にもたらした変化 ほか)
  • 第4章 アメリカに依存しない“新・脱亜”のあり方(太平洋二分割を米国に提案する中国;米中両国が抱える深刻な内政問題 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top