ただ一人の個性を創るために

書誌事項

ただ一人の個性を創るために

曽野綾子著

(PHP文庫, そ1-11)

PHP研究所, 2011.8

タイトル読み

タダ 1リ ノ コセイ オ ツクル タメニ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

2004年刊の再編集

内容説明・目次

内容説明

「知識は学校に任せて身につくものではない」「人は教会からも女郎屋からも学ぶ」「うちはうちだ!と言える親」「教えるべき人間の偉大さと卑劣さ」—。教育改革国民会議などの委員を歴任してきた作家が、「自由と強制」「知育と徳育」「正義と邪悪」といった教育の本質に迫る。この国の大人たちはどこで間違ったのか。きれいごとを並べるだけでは子供は育たない!迷える親と教師に指針を与えてくれる一冊。

目次

  • 奴隷として生まれた自由人
  • 自分の道を切り開くために
  • 教育における自由と強制
  • 「うちはうちだ!」と言える親
  • 物事の「両面」を教える
  • 子供を過保護に扱う親たち
  • 大人たちの「第三の悪」
  • 若者に「タリバンの生活」をさせよ!
  • 読書と会話が必要である理由
  • 食卓の会話で子供は知恵を身につける〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18408872
  • ISBN
    • 9784569676661
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ