書誌事項

針生一郎蔵書資料年表 : 美術・文学・思想

三上豊編・著 ; 上野俊哉, 沢山遼著

せりか書房, 2015.4

タイトル別名

針生一郎蔵書資料年表 : 美術文学思想

タイトル読み

ハリウ イチロウ ゾウショ シリョウ ネンピョウ : ビジュツ・ブンガク・シソウ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚

内容説明・目次

内容説明

戦後の美術・文芸評論に大きな足跡を残した針生一郎。彼は2010年84歳で亡くなるまで、つねに前衛と大衆と社会について問い続けていた。本書は針生宅に残された書籍、展覧会カタログ、執筆文献、エフェメラの類いを年表形式にまとめたものである。リベラルな評論活動の隣にあった「知の集積」を一覧することで、戦後の出版文化の在り方がみえてくる。

目次

  • 1915年‐1969年
  • 60年代書評紙から
  • 1970年‐1979年
  • 『針生一郎評論』見出し・初出一覧
  • 1980年‐1989年
  • 雑誌一覧
  • 1990年‐1999年
  • 2000年‐2012年
  • 洋書リスト

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18420528
  • ISBN
    • 9784796703413
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnmul
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    496p
  • 大きさ
    21cm
  • 件名
ページトップへ