イスタンブル交易圏とイラン : 世界経済における近代中東の交易ネットワーク

Bibliographic Information

イスタンブル交易圏とイラン : 世界経済における近代中東の交易ネットワーク

坂本勉著

慶應義塾大学出版会, 2015.4

Title Transcription

イスタンブル コウエキケン ト イラン : セカイ ケイザイ ニオケル キンダイ チュウトウ ノ コウエキ ネットワーク

Available at  / 99 libraries

Note

文献目録: p309-365

Description and Table of Contents

Description

非ムスリム商人、イラン商人、ヨーロッパ商人らによる綿製品、絹、タバコ、ペルシア絨毯の流通から明らかにする、強固で自律的なネットワークの持続と変容。

Table of Contents

  • 序章 イスタンブル交易圏のなかのイラン(中東イスラーム世界における都市形成と市・交易圏;近代以前の中東イスラーム世界における交易圏の特徴 ほか)
  • 第1章 イスタンブルの中継貿易とイラン(アミーノッザルブとオスマン帝国の非ムスリム商人;イスタンブルに延びるイラン商人の交易ネットワーク ほか)
  • 第2章 イランのアルメニア系商人の交易ネットワークとイスタンブル(アルメニア系商人アルセニアン家の相続争い;訴訟・裁判の過程から見えるアルメニア系商人の交易ネットワーク)
  • 第3章 イランの絹貿易とオスマン帝国のギリシア系非ムスリム商人(微粒子病と生糸貿易の衰退;オスマン帝国からの蚕種輸入 ほか)
  • 第4章 イランにおけるカーペット・ブームとイスタンブルの中継貿易(絹から絨毯へ;カーペット・ブームを牽引する外国商会;絨毯産業に進出するイランの民族商人 ほか)
  • 第5章 イランのタバコ・ボイコット運動とイスタンブル(二つのタバコ利権の共通点と違い;利権廃棄をめぐる攻防;オスマン帝国におけるタバコ利権問題 ほか)
  • 終章 変容するイスタンブル交易圏(コチュ最初のイスタンブル旅行;弱体化する非ムスリム商人の経済力;台頭するトルコ系の商人 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top