海外腐敗行為防止法制と国際仲裁法制の戦略的活用 : 新興国投資におけるリスクと法務戦略

著者

書誌事項

海外腐敗行為防止法制と国際仲裁法制の戦略的活用 : 新興国投資におけるリスクと法務戦略

早川吉尚, 広瀬元康, 瓜生・糸賀法律事務所編著

商事法務, 2015.3

タイトル別名

戦略的活用 : 海外腐敗行為防止法制と国際仲裁法制の

タイトル読み

カイガイ フハイ コウイ ボウシ ホウセイ ト コクサイ チュウサイ ホウセイ ノ センリャクテキ カツヨウ : シンコウコク トウシ ニオケル リスク ト ホウム センリャク

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

海外投資における腐敗行為というリスクとそれへの予防的対処法の詳説、国際仲裁制度の戦略的活用法も解説。

目次

  • 第1章 新興国投資におけるリスクと法務戦略の必要性
  • 第2章 海外腐敗行為防止法制の実態と戦略的対策(総論;米国;英国;欧州;中華人民共和国;日本;法務戦略;贈収賄防止コンプライアンスと公益通報)
  • 第3章 国際仲裁法制の実態と戦略的活用(総論;国際仲裁機関;中華人民共和国;インド;ベトナム;インドネシア;ロシア;投資協定仲裁;新興国投資と国際仲裁法定の戦略的活用)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18429511
  • ISBN
    • 9784785722555
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 287p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ