希望の介護 : 認知症を考える「中島塾」にようこそ

書誌事項

希望の介護 : 認知症を考える「中島塾」にようこそ

中島健二著

書肆クラルテ, 2015.5

タイトル別名

希望の介護 : 認知症を考える中島塾にようこそ

タイトル読み

キボウ ノ カイゴ : ニンチショウ オ カンガエル「ナカジマジュク」ニ ヨウコソ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 朱鷺書房

もっと知りたい人のための参考資料: p230

内容説明・目次

内容説明

新国民病、認知症時代を生きる。今や患者数700万人、新国民病といわれる認知症にわたしたちはどう立ち向かおうとするのか。認知症をいたずらに恐れ、避けるのではなく正しく理解し、共に生きる道を本書は示す。

目次

  • 第1章 文学に見る認知症
  • 第2章 高齢者の人権と尊厳
  • 第3章 認知症総論(脳のどこに故障があるとこんな症状が出るのか;日本における認知症の歴史;西洋における認知症の歴史;認知症の診断)
  • 第4章 認知症の症例検討
  • 第5章 認知症の治療(薬物療法;非薬物療法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18452976
  • ISBN
    • 9784886026545
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiv, 231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ