英語対訳で読む「理科」入門 : 科学のキホンがこれならわかる!
Author(s)
Bibliographic Information
英語対訳で読む「理科」入門 : 科学のキホンがこれならわかる!
(じっぴコンパクト新書, 240)
実業之日本社, 2015.2
- Other Title
-
Science for beginners in simple English
英語対訳で読む理科入門 : 科学のキホンがこれならわかる
- Title Transcription
-
エイゴ タイヤク デ ヨム リカ ニュウモン : カガク ノ キホン ガ コレナラ ワカル
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 松森靖夫
Description and Table of Contents
Description
「理科」の英語は難しい?いいえ、そんなことはありません!最小限の用語を覚えれば、「生命」、「物質」、「現象とエネルギー」、「地球」、「暮らしと環境」にかかわる“しくみ”も“法則”も“性質”も、平易な英語で十分表現できます。本書を一読して、体感してください!
Table of Contents
- 第1章 生命のつながり(人の誕生;呼吸のしくみ ほか)
- 第2章 物質とその変化(有機物と無機物;密度 ほか)
- 第3章 身の周りの現象とエネルギー(ものの温まり方;光の反射 ほか)
- 第4章 私たちの住む地球(流れる水の働き;地層と堆積岩 ほか)
- 第5章 暮らしと環境(地球温暖化;オゾン層破壊 ほか)
by "BOOK database"