書誌事項

法学概論

霞信彦編 ; 原禎嗣 [ほか] 著

慶應義塾大学出版会, 2015.4

タイトル読み

ホウガク ガイロン

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p181-184

その他の著者: 神野潔, 兒玉圭司, 三田奈穂, 高田久実

内容説明・目次

内容説明

入門者に向けた法の世界の道しるべ。法律学を学ぶためには、何をすればよいのか。初歩から法学を学びながら、法の基礎を理解できる入門書。日本法制史の研究者の手により書き上げられた特色ある法学入門!

目次

  • 第1章 法律学を学ぶために—法律学学習への基礎知識(法律学に関する文献について;法令に関する基本事項)
  • 第2章 法律を理解するために—法律学学習に向けての必須知識(法とは;法源(法の存在形式);法の種類;法の効力;法の解釈と適用)
  • 第3章 法律世界への実践的アプローチ(わが国の司法制度をめぐって;現行憲法下における司法権と裁判システム)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18489750
  • ISBN
    • 9784766422160
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ