コンテンツは民主化をめざす : 表現のためのメディア技術
Author(s)
Bibliographic Information
コンテンツは民主化をめざす : 表現のためのメディア技術
(明治大学リバティブックス)
明治大学出版会 , 丸善出版 (発売), 2015.3
- Title Transcription
-
コンテンツ ワ ミンシュカ オ メザス : ヒョウゲン ノ タメ ノ メディア ギジュツ
Available at 91 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
誰もが簡単に音楽や映像を制作・発表できるようになり、メディアと現実はいまや相互に浸透しつつある。インターネットの普及やメディア技術の発達を背景とした先端的な表現が、社会にもたらすイノベーションとは。
Table of Contents
- 第1章 表現の民主化(CGMとN次創作の世界)
- 第2章 聴覚メディア(音とは何か;音楽制作ツール)
- 第3章 視覚メディア(画像と動画;3DCGの世界 ほか)
- 第4章 その他の五感メディア(触覚メディア;味覚メディア ほか)
- 第5章 使いやすいインタフェース(インタフェース;GUIの革新者たち ほか)
- 第6章 「実体化」するメディア(実体験をもたらすメディア;パーソナル・ファブリケーション—3Dプリンターの衝撃)
- 第7章 シンポジウムCGMから始まるイノベーション—初音ミクが切りひらく未来
by "BOOK database"