入門企業社会学 : 「企業と社会」への社会学的アプローチ
Author(s)
Bibliographic Information
入門企業社会学 : 「企業と社会」への社会学的アプローチ
ミネルヴァ書房, 2015.4
- Other Title
-
Sociology for business : a practical approach
入門企業社会学 : 企業と社会への社会学的アプローチ
企業社会学 : 入門
- Title Transcription
-
ニュウモン キギョウ シャカイガク : 「キギョウ ト シャカイ」 エノ シャカイガクテキ アプローチ
Available at 141 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
社会学の視点から、英国が1980年代以前の英国病(英国産業の衰退)を、「サッチャー革命」によってどのように克服してきたかについて、「企業と社会」の関係と、当時の産業の状況を踏まえ検証。さらに、英・米・日における企業社会を比較考察し、今後の企業社会のあり方を分析・追究している。「企業と社会」の関係をより客観的に、より公平な視点から捉え、様々な企業における事例を取り上げることによって、組織と人間の関係、組織理論、企業経営理論、労働への動機づけ、人間疎外、従業員のモラール、といった社会学的テーマを多角的に分析。それらがいかに「企業と社会」の関係改善のために役立つものになるかを実践的な視点から指摘している。
Table of Contents
- 第1章 序論(本書の目的について;社会学は何をする学問だろうか ほか)
- 第2章 企業と社会(はじめに;米国企業の価値観 ほか)
- 第3章 労働の社会的特質(はじめに;プロフェッション ほか)
- 第4章 組織の社会学的洞察(はじめに;マックス・ウェーバーの(理念型としての官僚制) ほか)
- 第5章 産業関係(比較論的視点)(はじめに;(産業関係)に対する経営管理的アプローチ)
- 第6章 労働へのモティベーション(はじめに;職務充実に関する展望的考察 ほか)
- 第7章 労働と偏見—性的差別と人種的差別(はじめに;労働と女性 ほか)
- 第8章 職業構造の変化(はじめに;高失業率 ほか)
by "BOOK database"