面と向かっては聞きにくいイスラム教徒への99の大疑問

書誌事項

面と向かっては聞きにくいイスラム教徒への99の大疑問

佐々木良昭著

プレジデント社, 2015.4

タイトル別名

イスラム教徒への99の大疑問 : 面と向かっては聞きにくい

タイトル読み

メン ト ムカッテワ キキニクイ イスラム キョウト エノ 99 ノ ダイギモン

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

19歳でイスラム教に入信。以来約50年間にわたり、各国のイスラム教徒と交流を深めてきた著者だからこそ書ける、ニュースではわからないイスラム世界の真実!「コーラン」「ジハード」「イスラム国」から「お金」「ビジネス・経済」「恋愛・結婚」まで、イスラム教徒16億人の100%リアルな実像がこれ1冊でわかる!

目次

  • 第1章 イスラムの子供たちは何歳から『コーラン』を学びますか?
  • 第2章 イスラム原理主義者は外見で見わけがつきますか?
  • 第3章 ムスリムの女性のバッグにはどんな物が入っていますか?
  • 第4章 アラビア文字にも達筆と悪筆ってあるのですか?
  • 第5章 イスラムの銀行は利子を払わないって本当ですか?
  • 第6章 IS(イスラム国)は、なぜ生まれたのですか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ