自閉症スペクトラムクラスメートに話すとき : 授業での展開例から障害表明、そしてセルフアドボカシーまで
著者
書誌事項
自閉症スペクトラムクラスメートに話すとき : 授業での展開例から障害表明、そしてセルフアドボカシーまで
エンパワメント研究所, 2015.2
- タイトル別名
-
自閉症スペクトラムクラスメートに話すとき : 授業での展開例から障害表明そしてセルフアドボカシーまで
- タイトル読み
-
ジヘイショウ スペクトラム クラスメート ニ ハナス トキ : ジュギョウ デノ テンカイレイ カラ ショウガイ ヒョウメイ ソシテ セルフ アドボカシー マデ
大学図書館所蔵 全33件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 第1部 クラスメートに話すということ(子どもの障害について、クラスメートに話すこと;発達障害のある子どもにとって、障害を表明することの意義;誰が話すのか? ほか)
- 第2部 友だち理解プログラム—子どもたちに「人と人との違い」について理解を促進し、共感性を育む教育(日本の先生方へ;「友だち理解プログラム」の指導案;児童書の活用)
- 第3部 シックスセンス2(目的;本時の目標;教材 ほか)
「BOOKデータベース」 より