書誌事項

経済学と経済教育の未来 : 日本学術会議「参照基準」を超えて

八木紀一郎 [ほか] 編

桜井書店, 2015.4

タイトル別名

経済学と経済教育の未来 : 日本学術会議参照基準を超えて

タイトル読み

ケイザイガク ト ケイザイ キョウイク ノ ミライ : ニホン ガクジュツ カイギ「サンショウ キジュン」オ コエテ

注記

その他の編者: 有賀裕二, 大坂洋, 大西広, 吉田雅明

文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

日本学術会議が公表した大学における経済学教育の指針(「参照基準」)を、学会・学派を超えて真摯に検討し、経済学と経済(学)教育の可能性を多面的に追究する。

目次

  • 経済学の「参照基準」はなぜ争点になったのか
  • 教育に多様な経済学のあり方が寄与できること—教育の意義を再構築する
  • 経済学はどのような「科学」なのか
  • マルクス経済学の主流派経済学批判
  • 競合するパラダイムという視点
  • 純粋経済学の起源と新スコラ学の発展—今世紀の社会経済システムと経済システムの再定義
  • 「経済学の多様性」をめぐる覚書—デフレと金融政策に関する特殊日本的な論争に関連させて
  • 経済学に女性の居場所はあるのか—フェミニスト経済学の成立と課題
  • 経済学の多様な考え方の効用—パート労働者の労働供給についての研究例から
  • 地域の現実から出発する経済学と経済教育—地域経済学の視座
  • 主流派経済学(ニュー・クラシカル学派)への警鐘—経済理論の多様性の必然
  • 大学教育の質的転換と主体的な経済の学び
  • 働くために必要な経済知識と労働知識

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BB1853900X
  • ISBN
    • 9784905261247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    305p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ