ありのままでもいい、ありのままでなくてもいい

書誌事項

ありのままでもいい、ありのままでなくてもいい

ネルケ無方著

ベストセラーズ, 2015.3

タイトル別名

ありのままでもいいありのままでなくてもいい

タイトル読み

アリノママ デモ イイ、アリノママ デ ナクテモ イイ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人の美徳は「自分らしさ」より、「共感できる力」!「私」とは何か?「仕事」とは何か?そして、「生きる」とは何か…?日本仏教に魅せられたドイツ人禅僧が語る、実践に役立つ「禅」の教え。

目次

  • 第1章 「私」はそのときどきで移ろうもの(ありままでもいい、ありのままでなくてもいい;「自分らしさ」より「他者への共感」 ほか)
  • 第2章 「仕事」に感謝する(与えられた仕事を受け入れる、「大きな心」を持とう;ときには、「後ろ向き」に ほか)
  • 第3章 「人づき合い」「親子関係」のコツ(苦手な人の欠点は、自分の欠点;ぶつからなければ、石ころは石ころのまま ほか)
  • 第4章 「老い」も「死」も受け入れる(刺激の少ない人生を味わう;苦しみの原因 ほか)
  • 第5章 仏教は「生きる」ための実践である(握っている手をひらく;お金は大事だからこそ手放す ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18562238
  • ISBN
    • 9784584136317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ