キリスト教とはなにか? : ヨハネ書簡に徹して聴く
Author(s)
Bibliographic Information
キリスト教とはなにか? : ヨハネ書簡に徹して聴く
(YOBEL新書, 027)
ヨベル, 2015.2
- Other Title
-
キリスト教とはなにか
- Title Transcription
-
キリストキョウ トワ ナニカ? : ヨハネ ショカン ニ テッシテ キク
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
グノーシス派との熾烈な格闘のなかで編まれ、「福音の精髄はキリスト」と宣言するヨハネ書簡。真理と偽りを崚別し、強い対比表現を駆使しつつ初代のキリスト者を励ましてきた文書に教会への今日的使信を読み取る。
Table of Contents
- キリスト教とはなにか?(1ヨハネ一 1‐4)
- イエス・キリストの知らせ(1ヨハネ一 5‐10)
- きよめへの招き(1ヨハネ二 1‐2)
- 道徳判断基準としての義(1ヨハネ二 3‐6)
- 社会的判断基準—愛(1ヨハネ二 7‐11)
- 教会と世(1ヨハネ二 12‐17)
- 教理的判断基準—真理を知る(1ヨハネ二 18‐27)
- 神の子ども(1ヨハネ二 28‐三3)
- 義と罪(1ヨハネ三 4‐10)
- 愛と憎しみ(1ヨハネ三 11‐18)
- 疑いに対処するには(1ヨハネ三 19‐24)
- 真理と偽り(1ヨハネ四 1‐6)
- 互いに愛し合いなさい(1ヨハネ四 7‐21)
- 義と愛と真理と(1ヨハネ五 1‐5)
- 神のあかし(1ヨハネ五 6‐13)
- 祈りを聞かれる神(1ヨハネ五 14‐17)
- キリストこそ永遠のいのち(1ヨハネ五 18‐21)
- 小さなことにも忠実に(2ヨハネ 1‐13節)
- 真理のうちを歩む(2ヨハネ 1‐13節)
- 善をみならう(3ヨハネ 1‐15節)
by "BOOK database"