書誌事項

憲法講義

本秀紀編 ; 愛敬浩二 [ほか] 著

日本評論社, 2015.4

タイトル読み

ケンポウ コウギ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 伊藤雅康, 植松健一, 植村勝慶, 大河内美紀, 塚田哲之

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

激動の時代のなかでじっくりと憲法を学びたい人に歴史と現実を見すえ民主主義の実質化と人権と統治の連関を重視するテキスト。

目次

  • 第1部 総論(憲法というものの考え方;歴史と比較のなかの憲法;日本の憲法;国民主権と天皇制度;非軍事平和主義;憲法の保障と変動)
  • 第2部 統治の仕組み—各論(1)(統治の基本構造;政治部門;司法部門)
  • 第3部 権利の保障—各論(2)(人権総論;平等;精神的自由;経済的自由;人身の自由と適正手続の保障;現代的人権)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18565236
  • ISBN
    • 9784535518261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 506p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ