世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか? : 桁外れの結果を出す人の思考法

Bibliographic Information

世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか? : 桁外れの結果を出す人の思考法

福原正大著

(SB新書, 297)

SBクリエイティブ, 2015.4

Title Transcription

セカイ ノ エリート ワ ナゼ テツガク オ マナブ ノカ : ケタハズレ ノ ケッカ オ ダス ヒト ノ シコウホウ

Available at  / 15 libraries

Description and Table of Contents

Description

グローバルな国際社会でリーダーシップを発揮して活躍し、認められるには、哲学的思考法が必要不可欠。正解のない問題について「自分の頭で考える力」を身につけることが求められる。その力を養うために最も効果的なのが哲学。世界最大の資産運用会社で最年少の役員となり、らつ碗をふるってきた著者が、自身の経験と哲学の深い知識を踏まえ、桁外れの結果を出すエリートに必須の哲学的思考法を伝授する。

Table of Contents

  • 第1章 「正解はなに?」でなく「どう考えるか」
  • 第2章 知識とはなにか
  • 第3章 知識を疑う
  • 第4章 知識を教養に発展させる
  • 第5章 相手の意見に「違う」という勇気
  • 第6章 シンプルな問いに自分の考えを広げる
  • 第7章 コミュニティをつくる
  • 第8章 多様性を受け入れてイノベーションを起こす

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18592294
  • ISBN
    • 9784797380118
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top