すべては主の御手に委ねて : ヴォーリズと満喜子の信仰と自由

書誌事項

すべては主の御手に委ねて : ヴォーリズと満喜子の信仰と自由

木村晟 [著]

(聖母文庫)

聖母の騎士社, 2012.7

タイトル読み

スベテ ワ シュ ノ ミテ ニ ユダネテ : ヴォーリズ ト マキコ ノ シンコウ ト ジユウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 W.メレル・ヴォーリズと近江ミッション・近江兄弟社の宣教活動(ガリラヤ丸による湖畔伝道;近江サナトリアムの創設;ヴォーリズ建築事務所;ヴォーリズの宣教活動を支えた牧師高橋卯三郎;E・カフマンとヴォーリズ、満喜子、軽井沢での交友;ヴォーリズ、神に誓いを立て日本に帰化)
  • 第2部 一柳満喜子の信仰と教育(教育者への道—まことの真理と自由をもとめて;キリストを模範とする教育;障害者教育の実践)
  • 第3部 ヴォーリズ・満喜子の教育事業を支援した碩学たち(高橋虔の研究と教育の生涯;大島廣の信仰と研究・教育;松村義敏の信仰と研究・教育実践)
  • 第4部 わが拙き身の遍歴—されど神はわれを見捨て給わず(わが貧しき魂の軌跡;ああ救世軍自助館—わが魂のサバイバル;愛する母校、日本大学文学部国文学科)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ