Bibliographic Information

働くことと生きること

水上勉著

(集英社文庫, [み3-28])

集英社, 2015.4

Title Transcription

ハタラク コト ト イキル コト

Available at  / 12 libraries

Note

1982年11月 東京書籍より刊行された

解説(平松洋子): p222-230

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

天職とは最初からあるものではなく、働きながら育った人格があとから見出すもの、心のあり様次第のもの—。僧侶、販売員、役所勤め、中国での苦力監督、代用教員、新聞記者など様々な職業を体験した著者。棺づくり下駄直しなど生活のために働く父母、一品に心をこめる竹人形職人達。職に徹する人々を見つめ続けて感じた誇りをもつ明るさ。仕事から教えられる幸せと人生を綴る、珠玉のエッセイ。

Table of Contents

  • 棺づくり
  • むぎわら膏薬
  • つるしんぼ
  • 役所づとめ
  • 苦力監督
  • 山奥の保線工
  • 代用教員
  • 竹人形師
  • 禅院の修行僧
  • 葬式、法事、慰霊のなりわい
  • 当世職業談

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18597527
  • ISBN
    • 9784087453119
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    230p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top