健康で長生きしたけりゃ、膝は伸ばさず歩きなさい。

書誌事項

健康で長生きしたけりゃ、膝は伸ばさず歩きなさい。

木寺英史著

東邦出版, 2015.4

タイトル読み

ケンコウ デ ナガイキ シタケリャ ヒザ ワ ノバサズ アルキナサイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

地面を蹴って膝などの関節を伸ばしながら歩く。その歩き方では寝たきり老人になりますよ。40代からの対策で、要介護者になるか、一生元気か、決まる!全力で「ロコモ」予防!地面を蹴らずに膝を曲げて進む。

目次

  • 第1章 足先を開いて胸を張れば100歳まで元気に歩ける
  • 第2章 歩きを変えて「ロコモ」を予防しよう!(「ロコモ」は「メタボ」より怖い;現代人は「伸展感覚」で歩いている;「屈曲歩き」はカラダにやさしい;日本人は歩きの達人だった)
  • 第3章 ロコモ予防の歩き方を覚える7つのステップ(胸を張って腰を立てる;アクセルとブレーキを入れ替える;膝を曲げて楽に歩く;つま先・膝は外に向ける;二直線上を歩く;肩を引いてあごを出す;左半身で楽に歩く)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18621472
  • ISBN
    • 9784809412899
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ