石原慎太郎の社会現象学 : 亀裂の弁証法

書誌事項

石原慎太郎の社会現象学 : 亀裂の弁証法

森元孝著

東信堂, 2015.4

タイトル読み

イシハラ シンタロウ ノ シャカイ ゲンショウガク : キレツ ノ ベンショウホウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p448-460

内容説明・目次

内容説明

文学者として、政治家として、何故かくも長く生きえたか?この人を好き嫌い、保守派、タカ派、右翼、ナショナリストと気分で論断するのはたやすい。だが、政治行動と文学作品に現れ出る「行為主義」「青年主義」「この国主義」「科学技術立国主義」「利益政治家批判主義」、どれも現実と激突して生じる「亀裂」を怒りと嫌悪を全開し超越する透徹した石原原理(論理、哲学)に支えられている。半世紀を超える弁証法的航跡をたどりながら、日本の行く末を大胆に考える。著者十数年にわたる研究の大作。

目次

  • 第1章 ポピュリズムに抗して(政治家ポップチャート;選挙民の旨ロース ほか)
  • 第2章 反哲学的省察(生の意味;宗教社会学を凌駕して ほか)
  • 第3章 疎ましい他者(嫌悪という情念;『嫌悪の狙撃者』 ほか)
  • 第4章 人と仕事(科学技術と政治;政治 ほか)
  • 第5章 恋愛と人生(恋愛ゲーム;成功と恋愛 ほか)
  • 第6章 行為と感覚(行為のジャイロ;身体感覚の限界域 ほか)
  • 第7章 人と政治(公人と行動;政治と愛国 ほか)
  • 第8章 国の形象(映像という媒体;言葉という媒体 ほか)
  • 第9章 日本の星と舵(艇としての政党;プルトクラシーに抗して ほか)
  • 第10章 亀裂のリアリズム(理論と実践;リベラルとナショナル ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18672553
  • ISBN
    • 9784798912783
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 466p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ