重訂本草綱目啓蒙 48巻
Author(s)
Bibliographic Information
重訂本草綱目啓蒙 48巻
和泉屋善兵衛 , 勝村治右衛門 [ほか] , 秋田屋太右衛門 [ほか], 安政5 [1858] 跋
- 巻之1-3
- 巻之4-7
- 巻之8-9
- 巻之10-11
- 巻之12
- 巻之13
- 巻之14
- 巻之15-17
- 巻之18-22
- 巻之23-24
- 巻之25-26
- 巻之27-29
- 巻之30-31
- 巻之32-34
- 巻之35-36
- 巻之37-39
- 巻之40
- 巻之41-42
- 巻之43-45
- 巻之46-48
- Other Title
-
本草綱目啓蒙
重訂啓蒙
- Title Transcription
-
ジュウテイ ホンゾウ コウモク ケイモウ
Available at / 1 libraries
-
巻之1-3841/ホ/3010132015003654,
巻之10-11841/ホ/3010132015003681, 巻之12841/ホ/3010132015003693, 巻之13841/ホ/3010132015003704, 巻之14841/ホ/3010132015003716, 巻之15-17841/ホ/3010132015003728, 巻之18-22841/ホ/3010132015003731, 巻之23-24841/ホ/3010132015003743, 巻之25-26841/ホ/3010132015003755, 巻之27-29841/ホ/3010132015003767, 巻之30-31841/ホ/3010132015003770, 巻之32-34841/ホ/3010132015003782, 巻之35-36841/ホ/3010132015003794, 巻之37-39841/ホ/3010132015003805, 巻之4-7841/ホ/3010132015003666, 巻之40841/ホ/3010132015003817, 巻之41-42841/ホ/3010132015003820, 巻之43-45841/ホ/3010132015003832, 巻之46-48841/ホ/3010132015003844, 巻之8-9841/ホ/3010132015003678 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
目首題, 尾題, 刷り題簽の書名: 「重訂本草綱目啓蒙」
序題, 見返しの書名: 「本草綱目啓蒙」
版心題: 「重訂啓蒙」
出版年は「本草啓蒙跋」(安政戊午春花朝月七十二翁南山藤原長慎撰于白鶴園中)による
見返しに「弘化丁未仲夏新鐫(欄上横書き)/蘭山小野先生口授 蕙畝小野先生録 樂三井口先生重訂 關恒孝 南川謙 井口綏之 仝校/本草綱目啓蒙/白鶴園藏版」とあり
奥付に「嘉永三年庚戌三月」, その他の書林に「京都 出雲寺文治郎」「大坂 河内屋茂兵衛」とあり
前附に「本草綱目啓蒙序」(享和二年臘月之望 東都醫官督醫學事丹波元簡譔), 「弘化四年龍集丁未秋七月十又五日 南山藤原長慎撰」の序, 「小野蘭山先生傳」(弟子江戸丹波元堅撰 弘化四年), 「附言」(井口望之記)あり
版心下に「白鶴園藏」とあり
四周単辺有界12行25字, 内匡廓: [17.9×12.9cm] 単魚尾
片仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓
題簽による内容表記: 巻1-3: 水, 火, 土, 巻4-7: 金, 玉, 石, 巻8-9: 山草上下, 巻10-11: 芳草, 隰草上, 巻12: 隰草下, 巻13: 毒草, 巻14: 蔓草上下, 巻15-17: 水草, 石草, 苔草, 雑草, 巻18-22: 麻麥稲, 稷粟, 菽豆, 造醸, 葷辛, 巻23-24: 柔滑, 蓏菜, 水菜, 芝栭, 巻25-26: 五果, 山果, 巻27-29: 夷果, 味果, 蓏果, 水果, 巻30-31: 香木, 喬木, 巻32-34: 灌木, 寓木, 苞木, 雜木, 服帛, 器物, 巻35-36: 卵生蟲上下, 巻37-39: 化生蟲, 濕生蟲, 龍蛇, 巻40: 有鱗魚, 無鱗魚, 巻41-42: 龜鼈, 蚌蛤, 巻43-45: 水禽, 原禽, 林禽, 山禽, 巻46-48: 蓄類, 獸類, 鼠類, 寓類, 怪類, 人部
和装、五つ目袋綴じ, 帙入り(3帙20冊)
紙片貼付, 書入れあり
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」