基本のかがり方から始めるはじめての手まり : 伝統の模様からモダンなデザインまで40種

Bibliographic Information

基本のかがり方から始めるはじめての手まり : 伝統の模様からモダンなデザインまで40種

尾崎敬子著

誠文堂新光社, 2014.9

Other Title

基本のかがり方から始めるはじめての手まり : 伝統の模様からモダンなデザインまで40種

Title Transcription

キホン ノ カガリカタ カラ ハジメル ハジメテ ノ テマリ : デントウ ノ モヨウ カラ モダン ナ デザイン マデ 40シュ

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

美しい模様をかがる手まりは、若い世代からも人気を集めています。簡単にかがれるものから色鮮やかで複雑なものまで、美しい手まり40点を集めました。模様をかがる上で重要な地割りの仕方、基本のかがり方も写真で手順を細かく追っています。基本のかがり方は巻きかがり、松葉かがり、麻の葉かがり、交差かがりなど14種を写真で紹介。初めての方にも分かりやすい内容となっています。基本のかがりを応用した手まりの作り方も収録。なかには難しい作品もありますが、たくさんの色を使った手まりは見るだけでも楽しめます。

Table of Contents

  • 手まりの基本(必要な道具と材料;土台まりの作り方 ほか)
  • 地割りの仕方(4等分組み合わせ地割り;5等分地割り ほか)
  • 基本のかがり方(巻きかがり、千鳥かがり、松葉かがり—あめ玉;紡錘型かがり—紡錘型 ほか)
  • 基本のかがり方を使った手まり(松葉つなぎ;網代五角 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1872123X
  • ISBN
    • 9784416314128
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    94p
  • Size
    26cm
  • Classification
Page Top