TOEIC TEST速読WPMトレーニング

著者

    • 西村, 恵美 ニシムラ, メグミ

書誌事項

TOEIC TEST速読WPMトレーニング

西村恵美著

(Beret books)

ベレ出版, 2015.5

タイトル別名

TOEIC TEST速読WPMトレーニング

タイトル読み

TOEIC TEST ソクドク WPM トレーニング

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: ベレ出版

内容説明・目次

内容説明

WPMとはwords per minuteの略で、1分間に読むことのできる単語数を表します。TOEICの問題を最後まで解き終えるには150wpmの速さが最低限必要ですが、内容を理解しながら速く読めるようになるには大量の英文を使ったトレーニングが必須です。本書では、Part4のレベルに合わせた100ワードの英文で速読の基礎を身につけ、仕上げにPart7に出題される形の200ワードの英文で速読しながら正確に意味をつかむ訓練ができるようになっています。各英文には全訳と、頭から順番に読むためのヒントや、速く読むためのコツの解説が付いています。

目次

  • 第1章 WMP=自分の読む速さを知る(WPMって何?;自分のWPMを知る(300語2英文);速読語数測定シート(300語用);TOEICに必要なWPM;速く読めない(速く読むと理解できない)のはなぜだろう?)
  • 第2章 「速く読むために」英語を前から読むためのヒント(英文を前から簡単に読むための手順;「予測読み」について)
  • 第3章 短めの文を速読してみよう(実践トレーニングマテリアル15(100語);速読語数測定シート(100語用);実践トレーニングマテリアル 解説)
  • 第4章 Part7の英文を速く読む(Part7 mockマテリアル25(200語);速読語数測定シート(200語用);mockマテリアル 解説)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1874584X
  • ISBN
    • 9784860644369
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ