新しい歴史教科書 : 市販本 : 中学社会

書誌事項

新しい歴史教科書 : 市販本 : 中学社会

杉原誠四郎ほか著

自由社, 2015.6

新版

タイトル読み

アタラシイ レキシ キョウカショ : シハンボン : チュウガク シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

歴史年表: 巻末

内容説明・目次

内容説明

日本はなぜ、古代律令国家をつくりあげたのか。/どうして日本の君主は天皇という称号でよばれるのか。/日本社会の「話し合い」の政治文化にはどういう起源があるのか。/なぜキリスト教を禁止した時代があったのか。/明治維新をどうしてやらなければならなかったのか。/昭和の日本はどのように戦争に追い込まれたか。/近代の日本はアジアの植民地を解放する上でどんな役割をはたしたか。学習指導要領の目標“我が国の歴史に対する愛情を深める”に最も忠実な歴史教科書!

目次

  • 歴史のとらえ方
  • 古代までの日本—旧石器・縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・平安時代
  • 中世の日本—鎌倉・室町時代
  • 近世の日本—安土桃山・江戸時代
  • 近代の日本と世界(幕末から明治時代;大正・昭和時代前半)
  • 現代の日本と世界—昭和時代後半・平成時代

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18792103
  • ISBN
    • 9784915237836
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    288p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ