歯の豆辞典 : 歯科医からみた歯の人類学

Bibliographic Information

歯の豆辞典 : 歯科医からみた歯の人類学

山田博之著

丸善プラネット , 丸善出版 (発売), 2015.5

Title Transcription

ハ ノ マメジテン : シカイ カラ ミタ ハ ノ ジンルイガク

Available at  / 29 libraries

Note

主な参考文献: p[145]-148

索引あり

Description and Table of Contents

Description

「歯」について私たちが知っておきたい知識を人類学の立場から紹介しました。どうして親知らずは横を向いて生えてくるのか、八重歯が多いのはなぜか、顔の形が昔と違ってきているのはなぜか、出っ歯の起源はいつなのかなど数多くの疑問にこの本は歯の人類学の立場から答えてくれます。人類の起源や人の流れも歯から分かります。

Table of Contents

  • 1 歯の豆辞典
  • 2 「親知らず考」
  • 3 歯の大きさ
  • 4 日本人の歯の大きさと顎骨の時代変化
  • 5 クック諸島民の歯
  • 6 歯の進化
  • 7 歯の欠如

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18795087
  • ISBN
    • 9784863452466
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    viii, 153p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top