経済アナリスト藤原直哉の未来を拓く思考法

書誌事項

経済アナリスト藤原直哉の未来を拓く思考法

藤原直哉著

万来舎, 2014.10

タイトル読み

ケイザイ アナリスト フジワラ ナオヤ ノ ミライ オ ヒラク シコウホウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

週刊「ワールド・レポート」で真実を読み解く。無数の情報の中に潜む真実を探し出し、未来を予見する。本書は「ワールド・レポート」を通して、“世界の読み方”を伝授し、今日の戦略を考える画期的な指南書。情報洪水の中から何をどう判断し、どう行動するか—。真実を見抜くための考え方を4つの分野で提示。

目次

  • 第1章 政治(観光立国推進の本当の意味;破綻は新たな創造の始まりである ほか)
  • 第2章 世界の金融・経済(中央銀行は誰のものか;グローバリゼーションの時代 ほか)
  • 第3章 国際情勢(クリントン大統領の誤算;時代の転換点を知る ほか)
  • 第4章 二一世紀のリーダーシップ(企業が追い求める価値観;リーダーシップの基本は「愛」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18812335
  • ISBN
    • 9784901221832
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ