日本とユダヤ : 聖徳太子の謎 : 失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道

書誌事項

日本とユダヤ : 聖徳太子の謎 : 失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道

久保有政著

(Mu super mystery books)

学研パブリッシング , 学研マーケティング (発売), 2014.11

タイトル別名

日本とユダヤ : 聖徳太子の謎 : 失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒秦氏がもたらした古代神道

タイトル読み

ニホン ト ユダヤ : ショウトク タイシ ノ ナゾ : ウシナワレタ イスラエル 10シゾク ト コダイ トウホウ キリスト キョウト ハタ シ ガ モタラシタ コダイ シントウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

聖徳太子は古代キリスト教徒だった!!イエス・キリストと同じく馬屋で生まれた聖徳太子は本当に実在したのか!?はたして、本当に仏教の聖人だったのか!?聖徳太子を支えた謎の渡来人「秦氏」の正体とは?唯一神教としての古代神道が明らかにする知られざる聖徳太子の実像に迫る!!

目次

  • 第1章 聖徳太子は仏教の教主ではなかった
  • 第2章 聖徳太子時代の唯一神教の神道
  • 第3章 聖徳太子時代のキリスト教的神道
  • 第4章 聖徳太子と景教徒
  • 第5章 聖徳太子の遺伝子とエフライム族

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ