ブレイクアウト・ネーションズ : 「これから来る国」はどこか?
Author(s)
Bibliographic Information
ブレイクアウト・ネーションズ : 「これから来る国」はどこか?
(ハヤカワ文庫, NF429)
早川書房, 2015.4
- Other Title
-
Breakout nations : in pursuit of the next economic miracles
ブレイクアウトネーションズ : これから来る国はどこか
- Title Transcription
-
ブレイクアウト・ネーションズ : 「コレカラ クル クニ」 ワ ドコカ?
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2013年刊の加筆
参考文献: p480-486
Description and Table of Contents
Description
BRICsの時代は終わり、新興国経済の高度成長には陰りが見え始めた。そうした状況のなかで、これから突出した成長を遂げる国=「ブレイクアウト・ネーション」となるのはどこか?モルガン・スタンレーで新興国市場を担当する投資のプロが自らの足で各国を見て歩き、次に躍進する国、成長を続ける国、衰退する国を徹底予想。アメリカ、欧州、日本など先進国の将来展望にも言及した新エピローグを収録。
Table of Contents
- 長い目で見れば何でも正しい?
- 宴の後—中国
- 誰もが驚く魔法のロープ—インド
- 神様はきっと、ブラジル人?—ブラジル
- 「大立て者」経済—メキシコ
- 天上にしかスペースがない—ロシア
- ヨーロッパのスイートスポット—ポーランドとチェコ
- 中東に響く単旋律—トルコ
- 虎への道—東南アジア
- 金メダリスト—韓国と台湾
- エンドレス・ハネムーン—南アフリカ
- 第四世界—スリランカからナイジェリアまで
- もうひとつの宴の後—コモディティ・ドットコムを越えて
- 「第三の降臨」—次なるブレイクアウト・ネーションズ
by "BOOK database"