はじめての御朱印ガイド

書誌事項

はじめての御朱印ガイド

八木透監修

宝島社, 2015.5

タイトル読み

ハジメテ ノ ゴシュイン ガイド

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

御朱印の見かたやマナーなど基本がまるわかり!京都・南紀・鎌倉の社寺イラストMAPつき。

目次

  • 第1章 御朱印ってどういうもの?(御朱印と御朱印帳ってどういうもの?;御朱印の始まりと歴史 ほか)
  • 第2章 さあ御朱印をいただきにいこう(御朱印めぐり、どこから回る?;押し印をじっくり拝見、こんな個性豊かなデザインも! ほか)
  • 第3章 目的別おすすめ御朱印めぐり(京都・世界遺産をめぐる;伊勢 熊野・南紀のパワースポット ほか)
  • 第4章 いざ霊場で御朱印をいただく(まずは地元の七福神めぐり;霊場めぐりの始め方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18818218
  • ISBN
    • 9784800238368
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ