アトリエのドローイング : 古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法

Bibliographic Information

アトリエのドローイング : 古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法

ジュリエット・アリスティデス著

ボーンデジタル, 2015.4

Other Title

Lessons in classical drawing : essential techniques from inside the atelier

Title Transcription

アトリエ ノ ドローイング : コテン ニ マナブ リアリズム カイガ ノ キホン ギホウ

Available at  / 40 libraries

Note

翻訳: Bスプラウト

参考文献: p206

Description and Table of Contents

Description

古くからアトリエで伝えられてきた古典技法を学ぶ、ドローイングの入門書です。優れた現代アーティストの著者ジュリエット・アリスティデスが、時によって磨きあげられた理論と技法に基づき、現代的なドローイングの過程を分析し、説明します。また、制作過程の理解とドローイングの制作に必要な要素や周辺知識についても取り上げます。イタリアのフィレンツェで撮影された美しい映像が付属(ダウンロード)。レッスンを動画で見ることで、学習内容の理解が進みます。

Table of Contents

  • 1 はじまりのライン—アーティストの目から見た世界
  • 2 調和のとれた関係—比率の研究
  • 3 エレガントな輪郭—ラインに関する考察
  • 4 奥行きの錯覚—3番目の次元
  • 5 明度の構図—グレーの濃淡のパレット
  • 6 光と影—フォームと質感を描き出す

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18874944
  • ISBN
    • 9784862462398
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top