統計力クイズ : そのデータから何が読みとれるのか?

書誌事項

統計力クイズ : そのデータから何が読みとれるのか?

涌井良幸著

実務教育出版, 2015.6

タイトル別名

統計力クイズ

Statistics quiz

統計力クイズ : そのデータから何が読みとれるのか

タイトル読み

トウケイリョク クイズ : ソノ データ カラ ナニ ガ ヨミトレルノカ?

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

身のまわりの様々な統計現象に焦点を当て、経験や直感だけでなく、統計的にどれだけ正しく判断できるか、クイズ形式でチェック。データに惑わされない「統計センス」が身につく84問!

目次

  • 統計は習うより慣れろ—初級編(平均水深がたった5cmの池でも溺れることはある?;3割打者のジロー。2打席までノーヒットなので、3打席目はヒットの可能性が高まる?;当たる確率40%のガラポン抽選、2回引いたら80%になるか? ほか)
  • 日常から統計現象を見抜く—中級編(人間の心理を利用した「リンダ問題」とは?;同じデータなのに、なぜ最頻値が違ってくるのか?;酔っ払いのランダムウォーク、その行き着く先はどこになる? ほか)
  • 統計的センスをホンモノにする—上級編(3回中2回表が出たコイン、4回目はどちらに賭けるべき?;技量伯仲の2人、2勝と1勝で試合が中断。賭金はどう分ける?;「明日の百より今日の五十」、あなたならどう動く? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18901526
  • ISBN
    • 9784788911505
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ