和漢音釋書言字考節用集 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
和漢音釋書言字考節用集 10巻
本屋又兵衛 , 丹波屋甚四郎 , 村上勘兵衛, 明和3 [1766]
- 卷第1-2
- 卷第3-4
- 卷第5-6
- 卷第7-8
- 卷第9-10
- Other Title
-
合類大節用集 : 和漢音釋書言字考
書言字考
- Title Transcription
-
ワカン オンシャク ショゲンジコウ セツヨウシュウ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
General Library,University of Tokyo
卷第1-2D20:70005853015,
卷第3-4D20:70005853023, 卷第5-6D20:70005853031, 卷第7-8D20:70005853049, 卷第9-10D20:70005853056 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
見返しの書名: 合類大節用集 : 和漢音釋書言字考
版心の書名: 書言字考
序末に「旹元禄歳次戊寅南呂階蓂五葉東武城隅賤士槇島昭武謹題」とあり
原刊記に「享保二丁酉年正月吉日/書林 皇都 村上勘兵衞/武都 村上又三郎 壽梓」とあり
刊記に「明和三丙戌嵗孟春 再版」「二條通車屋町/京都書肆 村上勘兵衛/本石町三町目/江戸書肆 丹波屋甚四郎/三休橋清水町角/大坂書肆 本屋又兵衛」とあり
見返しに「鳳城 村上平樂寺藏版」とあり
版心下部に「平樂寺藏版」とあり
題簽(墨書)による内容表示: 卷1: 乾坤上. 卷2: 乾坤下, 時候. 卷3: 神祇, 官位. 卷4: 人倫. 卷5: 肢體, 氣形. 卷6: 生植, 服食. 卷7: 器財. 卷8: 言辭上. 卷9: 言辭下. 卷10: 數量附日本姓氏
頭注あり
四周単辺無界8行注文双行, 無魚尾白口
訓点付
序及び卷第2-10の巻頭下部に「共十三卷」と朱印あり
虫損あり
Contents of Works
- 卷第10附: 本朝通俗姓氏