芸術経営学事始め : 芸術と経営の教育基礎を結ぶ
Author(s)
Bibliographic Information
芸術経営学事始め : 芸術と経営の教育基礎を結ぶ
文眞堂, 2015.5
- Title Transcription
-
ゲイジュツ ケイエイガク コトハジメ : ゲイジュツ ト ケイエイ ノ キョウイク キソ オ ムスブ
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
芸術と経営の接点は、それぞれの教育基礎に回帰し、己の人生観・世界観を探すこと。それを実感する方法は、ドラッカー、グローバル教育、歌舞伎、空港美術館などをテーマにして、当事者意識で、擦り合わせの技芸を磨き、超える力を己の中に培い、そして「“未来の場”づくり」へと自己開発すること。本書は芸術と経営の両分野を繋ぐ見えない糸(価値)を手繰り寄せる一つの試みである。
Table of Contents
- 序論 芸術と経営の架け橋・グローバル人材の教育
- 第1部 アメリカ現代美術に学ぶ芸術経営
- 第2部 ピーター・ドラッカーに学ぶ芸術経営
- 第3部 歌舞伎に学ぶ芸術経営
- 第4部 芸術経営のグローバル・リーダーシップ教育論:感動文化とグローカリズム哲学
- 第5部 芸術経営の未来:グローカル・にっぽんを世界ブランドに!
- 補論 都市集客産業への文化環境づくり
by "BOOK database"