人麻呂さん石見に生きて恋して

著者

    • 川島, 芙美子 カワシマ, フミコ

書誌事項

人麻呂さん石見に生きて恋して

川島芙美子著

山陰中央新報社, 2014.3

タイトル読み

ヒトマロ サン イワミ ニ イキテ コイシテ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p95

内容説明・目次

内容説明

日本随一の歌聖・柿本人麻呂。平安から現代まで、学問・歌道の神様として崇敬される人麻呂ゆかりの地が、島根県石見地方に集結する。心をゆさぶる恋の歌「石見相聞歌」をもとに、今、人麻呂像を問い直す。

目次

  • 第1章 人麻呂さんの恋(人麻呂さんの生きた時代;二つの恋;海への想い;古代の石見)
  • 第2章 ゆかりの地を訪ねて(大田市;美郷町;邑南町;江津市 ほか)
  • 第3章 人麻呂さんの歌

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1891527X
  • ISBN
    • 9784879031792
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    松江
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    地図(1枚)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ