戦国武将の選択
Author(s)
Bibliographic Information
戦国武将の選択
(産経セレクト, S-005)
産経新聞出版 , 日本工業新聞社 (発売), 2015.5
- Title Transcription
-
センゴク ブショウ ノ センタク
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2010年10月から「産経新聞」に連載中の「本郷和人の日本史ナナメ読み」に加筆、再構成したもの
Description and Table of Contents
Description
いま決めなければ生き残れない!やわらかな語り口で最新研究を紹介しながら、通説にも疑問符!歴史家による実情の読み解きで、真実の日本史が見えてくる。
Table of Contents
- あの兵力差で信長は本当に桶狭間を戦ったか
- 「天下統一」という新概念はどう生まれたか
- 部下・光秀が「本能寺」を決めた出来事
- 「戦国最強の武将」は誰か
- 武将たちが残した人生哲学
- 執権北条氏、粛清政治の手法—戦国前夜1
- 「大義名分」がない中世武士の感覚—戦国前夜2
- 利休は強欲だから秀吉に殺されたのか
- 「利休七哲」と徳川大奥
- 武将の名から人間関係が見える
- 家康と「信康切腹」と「長篠」
by "BOOK database"