気剣体一致の「創 (sou)」 : "見えない動き"を体現する武術的身体の創成
著者
書誌事項
気剣体一致の「創 (sou)」 : "見えない動き"を体現する武術的身体の創成
BABジャパン, 2015.5
新装改訂版
- タイトル別名
-
気剣体一致の「創」 : "見えない動き"を体現する武術的身体の創成
- タイトル読み
-
キケンタイ イッチ ノ ソウ : ミエナイ ウゴキ オ タイゲン スル ブジュツテキ シンタイ ノ ソウセイ
大学図書館所蔵 件 / 全5件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1998年発行の「気剣体一致の武術的身体を創る」の新装改訂版
内容説明・目次
内容説明
相手の脳に察知されない動き。侍がそれを実現していた。古流武術で行われる型稽古の中では果たして何が追究されているのか?「無足の法」「最大最小理論」「等速度運動理論」等、振武舘黒田道場に伝わる武術理論があなたの“動き”を別次元に導く!
目次
- 総論編(武術的身体とは;型の世界;無足の法;私の空手観;再びモン・サン・ミシェル)
- 柔術編(私の柔術;再び無足の法;受身法;柔術稽古覚え書き—稽古日誌より;振武舘の現在—遊び稽古に至るまで)
「BOOKデータベース」 より