書誌事項

日本の童貞

澁谷知美著

(河出文庫, [し23-1])

河出書房新社, 2015.6

タイトル別名

日本の童貞

タイトル読み

ニッポン ノ ドウテイ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年5月文春新書として刊行されたもの

シリーズ番号はブックジャケットによる

童貞の言説史年表: p278-279

参考文献: p280-284

内容説明・目次

内容説明

一九二〇年代、童貞は日本男子の美徳だった!「カッコいい」から「恥ずかしい」へ—近代から現代において、童貞のイメージはどのように変化してきたのか。気鋭の社会学者が、童貞にまつわる言説を丁寧に読み解き、男性のセクシュアリティの変化を探る。童貞で読み解く日本の社会史!

目次

  • 第1章 「新妻にささげる贈り物」としての童貞—一九二〇年代の学生たち
  • 第2章 童貞のススメ—男の性の問題化と医療化
  • 第3章 貞操の男女平等の暗面—「花柳病男子拒婚同盟」への反応
  • 第4章 女の童貞、男の童貞—「童貞」という言葉の変遷
  • 第5章 「恥ずかしいもの」としての童貞—戦後の雑誌言説
  • 第6章 シロウト童貞というカテゴリー—「恋愛の自由市場」の一側面
  • 第7章 「やらはた」の誕生—童貞喪失年齢の規範化
  • 第8章 マザコン・包茎・インポ—童貞の病理化
  • 第9章 「童貞は見てわかる」—童貞の可視化
  • 第10章 童貞の復権?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18947913
  • ISBN
    • 9784309413815
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ