ここにいるために : to be here : 海・シマ・場に関わるアート : 『瀬戸内国際芸術祭2013』の現場から
著者
書誌事項
ここにいるために : to be here : 海・シマ・場に関わるアート : 『瀬戸内国際芸術祭2013』の現場から
協同出版, 2015.3
- タイトル別名
-
海・シマ・場に関わるアート : ここにいるために : to be here : 『瀬戸内国際芸術祭2013』の現場から
- タイトル読み
-
ココ ニ イル タメ ニ : to be here : ウミ シマ バ ニ カカワル アート : セトウチ コクサイ ゲイジュツサイ 2013 ノ ゲンバ カラ
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編集・デザイン: 吉田悦治, 上村豊, 玉寄真季子, 比嘉沙織
内容説明・目次
目次
- 第1部 はじまりの話(屋釜に行くかということで…;土地を均す所から始まって;色んな方に手伝ってもらって;穏やかな土地であってほしい)
- 第2部 これからの話(困った時に、一緒になって悔しがってくれたのがお義父さん;島の人たちも何か雰囲気変わってきて;ほんとに自然にできた道なんですよ;通えなかった15年間を取り戻したい ほか)
「BOOKデータベース」 より