貨幣ゲームの政治経済学
Author(s)
Bibliographic Information
貨幣ゲームの政治経済学
東信堂, 2015.6
- Title Transcription
-
カヘイ ゲーム ノ セイジ ケイザイガク
Available at / 72 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
333.6:Y535010931227
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
人名索引: p204
事項索引: p205-206
Description and Table of Contents
Description
社会における不確実性の縮減と恒常的な完全雇用の達成—その鍵は、集合的アイデンティティ圏としての東アジアへの共通通貨の導入にある。共通通貨は、対立と摩擦を防ぎ、社会を安定へと導き、この地域に運命共同体を創る。貨幣を媒体とした人間活動を通じて経済学、政治学および哲学の知を融合し、「マルクス」の道や「ハイエク」の道に対し、グローバル時代における「中道」を提示する新たな理論的挑戦の書。
Table of Contents
- 1章 貨幣ゲームとしての社会
- 2章 自由論の系譜
- 3章 ケンブリッジにおける日常言語学派
- 4章 ケインズ『一般理論』の問題意識と方法論
- 5章 国家における経済体系
- 第6章 有効需要と雇用
- 7章 管理通貨制度の下での銀行業
- 8章 株式会社と設備投資
- 9章 国境を越える経済統合下での各国の雇用調整
- 10章 新たな貨幣ゲームへ
by "BOOK database"