書誌事項

図解魔術の歴史

草野巧著

(F-files, no.048)

新紀元社, 2015.3

タイトル別名

魔術の歴史 : 図解

タイトル読み

ズカイ マジュツ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-223

内容説明・目次

内容説明

人あるところに魔術あり。古代から現代まで、文化の発展とともに広がり、繋がり、深まっていった魔術の展開と概要をすっきり解説!

目次

  • 第1章 西洋魔術の源流(時代とともに変貌する魔術;初期の魔術 ほか)
  • 第2章 西洋魔術の発展(中世の西洋魔術;キリスト教と魔術 ほか)
  • 第3章 東洋とその他の魔術(東洋の魔術;中国魔術と「気」 ほか)
  • 第4章 魔術の新時代(ルネサンス時代の魔術;ルネサンス期を代表する魔術師アグリッパ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19028607
  • ISBN
    • 9784775313015
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ