独立戦争とジョージ・ワシントン

Bibliographic Information

独立戦争とジョージ・ワシントン

兵頭二十八著

(アメリカ大統領戦記, [1], [2] ; 1775-1783)

草思社, 2015.6-2017.2

  • 1
  • 2

Other Title

The American Revolution and George Washington

独立戦争とジョージワシントン

Title Transcription

ドクリツ センソウ ト ジョージ・ワシントン

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784794221285

Description

アメリカはいかにして超強国に成り上がったか。歴代大統領の戦史をつぶさに描き、アメリカの強さの秘密を解き明かす。新視点で描くアメリカ通史シリーズ開始!「ジェンキンズの耳の戦い」から1777年のサラトガ会戦までが取り上げられ、未来の第一代大統領ジョージ・ワシントンらの戦う姿が登場する。

Table of Contents

  • 1 若きジョージ・ワシントン
  • 2 ノースブリッヂの銃声
  • 3 ボストン包囲戦
  • 4 独立宣言
  • 5 イギリス軍の南部作戦
  • 6 ニューヨークの攻防
  • 7 ニュージャージー退却戦
  • 8 名将ハウの退場
  • 9 サラトガの快勝
Volume

2 ISBN 9784794222404

Description

新視点による米国通史シリーズの第二巻となる本書では、フランス参戦からヨークタウンで英コーンウォリス将軍が降伏して帰趨が決し、83年に英軍が撤退するまでが活写される。過酷な冬営、モンマスの戦い、南部戦線、チェサピーク湾海戦。ヨーロッパ列強の対立の構図が重なる戦いのなかで、軍の総司令官ワシントンは大政治家へと変貌を遂げ、米軍は鍛え直され、精強さを増してゆく。米国のその後の戦い方のすべてのパターンがここに凝縮されている。

Table of Contents

  • 前巻までのあらすじ
  • ヴァレーフォージからの再出撃
  • モンマスの戦い—北部で最後の大規模会戦
  • 期待された一七七八年の夏—ロードアイランドでの海陸連合作戦の躓き
  • 一七七八年末までの対インディアン作戦
  • カリブ海における英仏両軍の攻防
  • 南部の戦局
  • ニューイングランド方面の余炎
  • 焦点のチャールストン市
  • 十八世紀最悪の冬営
  • チャールストン市、陥落す
  • ロシャンボーが登場するまで
  • 南部内陸部での長期ゲリラ戦
  • 次の主戦場はヴァジニア!
  • 決着はヨークタウン

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top