説文解字繋傳 40巻校勘記3巻
著者
書誌事項
説文解字繋傳 40巻校勘記3巻
平江呉氏, 光緒3 [1877]
- 巻第1
- 巻第2
- 巻第3-4
- 巻第5
- 巻第6
- 巻第7
- 巻第8
- 巻第9
- 巻第10
- 巻第11
- 巻第12
- 巻第13
- 巻第14
- 巻第15
- 巻第16
- 巻第17-18
- 巻第19
- 巻第20
- 巻第21
- 巻第22-23
- 巻第24
- 巻第25
- 巻第26-27
- 巻第28
- 巻第29
- 巻第30-33
- 巻第34-36
- 巻第37-40
- 校勘記卷上
- 校勘記卷中-下
- タイトル別名
-
説文解字徐氏繋傳
重刊景宋本説文繋傳
説文解字
景宋本説文繋傳
- タイトル読み
-
セツモン カイジ ケイデン
shuo wen jie zi xi zhuan
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
巻第1經;小學:字書:26402830506,
巻第2經;小學:字書:26402830514, 巻第3-4經;小學:字書:26402830522, 巻第5經;小學:字書:26402830530, 巻第6經;小學:字書:26402830548, 巻第7經;小學:字書:26402830555, 巻第8經;小學:字書:26402830563, 巻第9經;小學:字書:26402830571, 巻第10經;小學:字書:26402830589, 巻第11經;小學:字書:26402830597, 巻第12經;小學:字書:26402830605, 巻第13經;小學:字書:26402830613, 巻第14經;小學:字書:26402830621, 巻第15經;小學:字書:26402830639, 巻第16經;小學:字書:26402830647, 巻第17-18經;小學:字書:26402830654, 巻第19經;小學:字書:26402830662, 巻第20經;小學:字書:26402830670, 巻第21經;小學:字書:26402830688, 巻第22-23經;小學:字書:26402830696, 巻第24經;小學:字書:26402830704, 巻第25經;小學:字書:26402830712, 巻第26-27經;小學:字書:26402830720, 巻第28經;小學:字書:26402830738, 巻第29經;小學:字書:26402830746, 巻第30-33經;小學:字書:26402830753, 巻第34-36經;小學:字書:26402830761, 巻第37-40經;小學:字書:26402830779, 校勘記卷上經;小學:字書:26402830787, 校勘記卷中-下經;小學:字書:26402830795 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
左右双辺有界7行不定字注文双行, 内匡廓: 20.0×14.5cm, 単魚尾
校勘記の版式: 左右双辺有界12行25字注文双行, 内匡廓: 20.2×14.5cm, 単魚尾
本タイトルは卷第33-35の尾題による
封面裏に「光緒二秊[1876]八月平江呉氏重彫」とあり
跋に「開雕于灮緒二年丙子八月訖工于三年丁丑[1877]九月」とあり
校勘記の責任表示は校勘記跋中の「[祁]湻甫先生鑒其失……復爲校勘記三卷」および呉跋中の「祁氏校勘記三巻」より
封面の書名: 説文解字徐氏繋傳
敘の書名: 重刊景宋本説文繋傳
跋中の書名: 景宋本説文繋傳
巻第25巻首題: 説文解字
印記: 「東方文化學院東京研究所圖書之印」「投戈講芸息馬論道」「青田徐則恂蔵」ほか1印
虫損多し, シミあり
線装, 2帙入
収録内容
- 巻第1-30: 説文解字通釋 30巻 / (南唐)徐鍇傳釋 ; (南唐)朱翱反切
- 巻第31-32: 説文解字部敘 2巻 / (南唐)徐鍇撰
- 巻第33-35: 説文解字通論 3巻 / (南唐)徐鍇撰
- 巻第36: 説文解字祛妄 1巻 / (南唐)徐鍇撰
- 巻第37: 説文解字類聚 1巻 / (南唐)徐鍇撰
- 巻第38: 説文解字錯綜 1巻 / (南唐)徐鍇撰
- 巻第39: 説文解字疑義 1巻 / (南唐)徐鍇撰
- 巻第40: 説文解字系述 1巻 / (南唐)徐鍇撰
- 説文解字繋傳校勘記 3巻 / [(清)祁寯藻撰]