マルクスとアソシエーション : マルクス再読の試み

書誌事項

マルクスとアソシエーション : マルクス再読の試み

田畑稔著

新泉社, 2015.7

増補新版

タイトル別名

Marx und Assoziation : nochmals Marx lesen

タイトル読み

マルクス ト アソシエーション : マルクス サイドク ノ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

カール・マルクス略年譜: p360-361

内容説明・目次

内容説明

未来社会はアソシエーション。「各人の自由な展開が万人の自由な展開の条件であるような、ひとつの共同社会」=「アソシエーション」。「アソシエーション」にマルクスが込めた解放論的構想を精緻に読み解き、彼の思想を未来社会へと再架橋する。定評ある名著に新たに4章を増補し、待望の復刊!

目次

  • 序論 アソシエーションというマルクス再読視座
  • 第1章 ルソーのアソシアシオン論とマルクス
  • 第2章 『ドイチェ・イデオロギー』と「諸個人の連合化」
  • 第3章 アソシエーションと移行諸形態
  • 第4章 アソシエーションと「自由な個人性」
  • 補論 マルクス再読の試み
  • 増補第1章 マルクス・アソシエーション論と訳語問題
  • 増補第2章 『共産党宣言』とアソシエーション論的転回
  • 増補第3章 再読されるマルクス
  • 増補第4章 「アソシエーション」「アソシエイトした」のマルクスによる用例一覧

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19055585
  • ISBN
    • 9784787715005
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    371p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ