ハイデガーと西洋形而上学 : 講演集
Author(s)
Bibliographic Information
ハイデガーと西洋形而上学 : 講演集
(シリーズ・ギリシア哲学講義, 別冊)
晃洋書房, 2015.6
- Other Title
-
講演集ハイデガーと西洋形而上学
- Title Transcription
-
ハイデガー ト セイヨウ ケイジジョウガク : コウエンシュウ
Available at 41 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ハイデガーが洞察した西洋形而上学の本質Subjektivit¨at。西洋哲学を支配した「主観性原理」。それこそが「存在の真理」を覆い隠してきたとハイデガーは言う。「主観性の哲学」という観点から2500年の西洋形而上学に潜む問題点を語る。
Table of Contents
- 第1講 ハイデガーと西洋形而上学(其の1)(主観性の形而上学;西洋形而上学(プラトニズム)と科学;主観性原理によって出現した超越の巨大な構造(中世世界) ほか)
- 第2講 ハイデガーと西洋形而上学(其の2)(主観性原理(Subjektivit¨at)の登場;存在(ピュシス)と主観性(Subjektivit¨at)の抗争;σ^ωμα‐σ^ημα‐theory(身体即墓説)と魂(プシュケー) ほか)
- 第3講 西田とギリシア哲学(哲学者、西田幾多郎;西田とギリシア哲学;西田哲学の軌跡 ほか)
by "BOOK database"