「憲法物語」を紡ぎ続けて
著者
書誌事項
「憲法物語」を紡ぎ続けて
かもがわ出版, 2015.7
- タイトル別名
-
憲法物語を紡ぎ続けて
- タイトル読み
-
「ケンポウ モノガタリ」 オ ツムギ ツズケテ
大学図書館所蔵 件 / 全60件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 日本国憲法の“魂”を語る(平和文化今もあるはず;「憲法物語」を紡ぎつづけるために;「自主憲法制定=全面改正」論批判)
- 2 憲法とわたしの歩み(岩波文庫「私の三冊」;一九二九年—世界は開かれていなかった;一九四五年—日本国憲法は、ぼくたちなりに育ててきた)
- 3 文化の内と外(“周辺”を遊ぶ;“いうならば”モーツァルト;マッカーシィズム下の思想の自由—リリアン・ヘルマン『眠れない時代』書評;オペラ『ムツェンスク郡のマクベス夫人』など;「エキプ・ド・シネマ」における「生きている言論」;「日本人の特性」と憲法)
- 4 人を語る、人と語る(創造性ということ;大江健三郎と日本国憲法—法と文学の解釈をめぐって;あるライブラリアンの軌跡—甲斐美和さんへ;戦後の歩みを共有して—江藤文夫さんへ;三酔人前口上—加藤周一・一海知義氏へ)
「BOOKデータベース」 より