書誌事項

閑窓筆記 5巻

西村遠里著

塩屋山本長兵衛, 文政7 [1824]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5

タイトル別名

閑窓

タイトル読み

カンソウヒッキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 九州大学 中央図書館

    巻之1雅俗文庫/52随筆a/カン-1010112015702352, 巻之2雅俗文庫/52随筆a/カン-2010112015702364, 巻之3雅俗文庫/52随筆a/カン-3010112015702376, 巻之4雅俗文庫/52随筆a/カン-4010112015702388, 巻之5雅俗文庫/52随筆a/カン-5010112015702391

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

地の書名: 閑窓

巻頭下に「華洛 西村遠里著」とあり

出版地・出版者・出版年は巻之5裏見返しの刊記による

巻之1の序文末に「甲申之初冬/山本春樹誌」とあり

冊次は各巻頭による

題簽及び柱の冊次: 1(-5)

和本袋綴じ

印記: 「小橘」「[イゲタセ]/播伊」「河九」「洗心庵蔵書印」

巻之1、巻之2の裏見返し及び巻之3の見返しと匡廓外に墨の書入れあり

巻之4裏見返しに「橘庵漫筆」の宣伝あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19068066
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [大坂]
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    22.0×15.7cm
ページトップへ