あたたかい地域・寒い地域・高い地域・低い地域
著者
書誌事項
あたたかい地域・寒い地域・高い地域・低い地域
(イラストと地図からみつける!日本の産業・自然 / 帝国書院編集部編 ; 青山邦彦絵, 第5巻)
帝国書院, 2015.2
- タイトル読み
-
アタタカイ チイキ サムイ チイキ タカイ チイキ ヒクイ チイキ
大学図書館所蔵 全7件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 あたたかい地域—本部半島(沖縄県本部町)(イラスト解説 南の島のくらしと自然本部半島;もっとくわしく!わらし手帳 沖縄のくらしのひみつ;地図で見る あたたかい海に囲まれた島々沖縄県;資料 日本のあたたかい地域)
- 2 寒い地域—石狩平野(北海道札幌市)(イラスト解説 北国のくらしと自然石狩平野;もっとくわしく!わらし手帳 札幌のくらしのひみつ;地図で見る 雪ときびしい寒さの気候北海道;資料 日本の寒い地域)
- 3 高い地域—北上高地の町(岩手県葛巻町)(イラスト解説 高いところにある北上高地の町;もっとくわしく!わらし手帳 山のくらしのひみつ;地図で見る 山のめぐみをいかす岩手県;資料 高い地域の自然と産業)
- 4 低い地域—輪中(岐阜県海津市)(イラスト解説 海や川よりも低い土地輪中;もっとくわしく!わらし手帳 木曽三川下流域のひみつ;地図で見る 川をいかした生活岐阜県;資料 日本の低地のくらしと自然)
「BOOKデータベース」 より