最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A

著者

書誌事項

最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A

牧野二郎編著 ; 稲益みつこ [ほか] 共著

日本法令, 2015.6

タイトル読み

サイシン ココマデ ワカッタ キギョウ ノ マイ ナンバー ジツム Q&A

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2015.6)による

その他の共著: 佐藤有紀, 田中敦, 袖山喜久造, 坂本真一郎, 保倉豊

内容説明・目次

内容説明

2016年から施行されるマイナンバー制度で中小企業に求められる対応を税務、法律、IT開発のそれぞれの専門家がわかりやすく解説。

目次

  • 第1章 番号法の目的と概要(制度導入の目的と趣旨;適用対象)
  • 第2章 番号法運用にあたっての法務実務(マイナンバーの取得;マイナンバーの利用 ほか)
  • 第3章 罰則(どのような違反行為が罰則の対象となりますか?;違反した場合、個人だけでなく法人も罰則の対象となりますか? ほか)
  • 第4章 民間利用の可能性(番号法は民間利用を禁止しているのですか?それはなぜですか?;韓国ではこれまで住民登録番号を民間活用していたのに、最近になって、民間利用を禁止したそうですが、なぜですか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19125239
  • ISBN
    • 9784539724262
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ