伝統野菜の今 : 地域の取り組み、地理的表示の保護と遺伝資源

書誌事項

伝統野菜の今 : 地域の取り組み、地理的表示の保護と遺伝資源

香坂玲, 冨吉満之著

(Asahi eco books, 37)

アサヒビール , 清水弘文堂書房 (発売), 2015.7

タイトル別名

Japanese vegetables in globalizing era : national icons or transplanted traditions?

タイトル読み

デントウ ヤサイ ノ イマ : チイキ ノ トリクミ、チリテキ ヒョウジ ノ ホゴ ト イデン シゲン

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各部末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 曖昧なる伝統野菜(そもそも伝統野菜と呼ばれるものとは何か;全国各地の伝統野菜)
  • 第2部 闘い、制度、そして伝統野菜の未来へ(遺伝資源をめぐる国内外の動き;知的財産と地理的表示;農業や農村に関わる国内の制度)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19127416
  • ISBN
    • 9784879506191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    276p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ